2025.02.24 00:52課外学習1 事前学習「ともだち」では、年に数回課外学習で、見学や体験学習を行なっています。外国から来たお子さんにとって、社会科、理科を理解するのは、難しいです。教室で学んだことを実際に見て、体験することで、理解が深まるため、課外学習が必要だと考えています。今日は、事前学習の日でした。テーマは「鉄道」です。日本で鉄道が初めてできた年に「鶴見駅」も作られました。電車との違いや「文型開化」について学びました。つるみ子ども日本語教室「ともだち」's Ownd私たちはは、初期日本語の支援をしながら、少しでも早く学校に馴染めるように、 学習の手助けをしています。フォロー2025.02.24 01:09課外学習2 見学2024.03.19 13:06なりたい仕事0コメント1000 / 1000投稿
0コメント